淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

ウスコモンサンゴが割れた

この季節、空気が乾燥して水槽内の水がすぐに蒸発してしまいます。

海水水槽の場合、蒸発したままにしていると塩分濃度が上がってしまうので、定期的に真水を追加する必要があります。

水道水をプラケースに入れる→カルキ抜きを入れる→大き目のピンセットでかき混ぜる→水を注ぐ をしていた時、水槽内にピンセットを落としてしまいました。

 

ヤベッと思い水槽を見ると・・・

f:id:tomuzin:20211226174342j:plain

f:id:tomuzin:20211226174558j:plain

それはもう、見事にウスコモンサンゴがパッキリと割れており、ショックのあまり10秒間停止しておりました・・・。

 

しかも、ミドリイシの白化に直面している最中だったので、サンゴに関するダブルショック!!

 

起きてしまったことはしょうがないので、ひとまず割れた欠片を「マメライブロック」にくっ付けて株分けしてみました

f:id:tomuzin:20211226175355j:plain

 

あと、割れた角をニッパーで整えて、なんとか体裁を取り戻しました。

f:id:tomuzin:20211226175638j:plain

しかし、場所を取っているので、どうしようかな。

 

やはり、ピンセット持ちながら水を注ぐなんて危ないことはするもんじゃないですね。。

ちょっとした慢心が命取りという話でした。

それではまた。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村