淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

ツツマルハナサンゴを追加

海水水槽の調子が回復してきたので、念願のサンゴ追加をするべく、再びトールマン海浜幕張店にお邪魔しました。(3回目)

 

水槽右側をハナサンゴ畑にしたいという思惑があり、今いるのと色味が異なるハナサンゴが狙いです。

 

今いるのがグリーンなので、他のバリエーションとしてはゴールド、ピンク、クリアくらいがあるだろうか。

 

品揃えがすごいので目移りしましたが、同じ水槽のこの2つが気に入ったので購入しちゃいました!

①憧れのゴールド

②珍しいクリアカラーのベースグリーン

この日は不覚にもオレンジレンズを忘れてしまい、この写真では伝わらない。。(泣)

 

接触についてかなりデリケートなサンゴなので、こんな感じに発泡スチロールで逆さに浮かべてパッキングしてくれてます。

コメント付きありがとうございます!

 

去年5月にトールマン本店で購入して以来の久々のサンゴ追加になります。

左がゴールド、右がクリアです。

クリアは3株になりかけですね。

 

温度合わせ → 水合わせ → 薬浴 → 飼育水で濯ぐ

そして導入!

夜だったのでライトは消灯してますが、奥が①ゴールド、手前が②クリアです。

設置場所の関係で、クリアの土台になっていたライブロックは外しました。

 

翌日の点灯時間をワクワクしながら待ちました。

 

翌日の朝・・・

 

ゴールドは茎の黄色が美しい!(前面ではなく半々な感じかな)

先端のブルーチップもいい感じ。

 

クリアは一見地味ではありますが、先端のチップが一番目立ってますね。

 

そして、昼頃・・・

結構膨らんできました!

 

それは良いのですが

ゴールドがエダコモンサンゴに接触しててヤバイ!

ハナサンゴは毒性が強いため、触れた部分が死滅してしまいます。

 

ゴールドについている土台を外して接着し直すことにしました。

ハナサンゴは時間や調子で開き具合が変わるので、接触について特に気を付ける必要がありますね。(ハナサンゴ同士もですが)

 

 

1週間後・・・

良い感じのハナサンゴ畑になりました!

既存のハナサンゴの触手がもう少し伸びてくれるとバランスがとれるかな?

 

次は何のサンゴをどこに行こうかなと考えつつ、まずはサンゴの調子を維持できるように管理していきたいと思います。

 

それではまた。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村