淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

メダカの卵のその後

メダカの卵のその後についてです。

 

↓ 前回の記事

tomuzin.hatenablog.com

 

f:id:tomuzin:20220219152246j:plain

メダカの抱卵を確認してから、卵がどこに行ったのか分からない状態になっていましたが、カボンバに付いていました。

 

なので、当初の予定通りネットで隔離しておきました。

f:id:tomuzin:20220227125355j:plain

 

カボンバを移動した際に卵が落ちてしまったようです。

f:id:tomuzin:20220227125754j:plain

 

モスのところにも見つけました。

ネット内がダメになった時のリスク分散のために、これはこのままにしておきます。

f:id:tomuzin:20220227130131j:plain

 

抱卵を確認してから5日後・・・

まだ卵確認。

f:id:tomuzin:20220227130629j:plain

 

抱卵を確認してから2週間・・・

稚魚は確認できず、孵化にかかる時間は10日と言われている所、卵も濁っていて、目玉なども確認できないので無精卵だったのでしょう。。。

ネットの茶ゴケもヒドイので取り出しました。

f:id:tomuzin:20220227131342j:plain

 

そのとき、雌を見てみるとなんと再び抱卵しているようでした。

動き回るのでちゃんとした写真が撮れず・・・。

f:id:tomuzin:20220227133342j:plain

 

今回は隔離はせずに、産卵藻だけ浮かべておくようにします。

f:id:tomuzin:20220227133639j:plain

 

また無精卵かもしれないので、あまり期待せず経過を観察していこうと思います。

f:id:tomuzin:20220227133848j:plain

それではまた。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村