淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

海水30cmキューブ水槽の紹介

今回は海水30cmキューブ水槽の紹介です。

海水水槽を立ち上げてからまだ1年足らずで経験浅く、失敗しながらの試行錯誤中です。

 

 レイアウト

f:id:tomuzin:20210223163719j:plain
ライブロックの組み方は、右奥を高く、左手前を低くした三角構図にしています。

ライブロックは洞窟状に組んでいて、背面側が入口になっています。

f:id:tomuzin:20210307171434j:plain

 

 導入している生体

f:id:tomuzin:20210223172322j:plain

f:id:tomuzin:20210223172409j:plain

海水は淡水以上に水質悪化に気を付ける必要があるため、生体は少なめです。

海水魚の定番カクレクマノミと、コケ取りをこなすヤエヤマギンポを導入しています。

ホワイトソックスもいたのですが☆になりました・・・)

 

導入しているサンゴ

f:id:tomuzin:20210223174219j:plain

  • ツツマルハナサンゴ
  • ツツウミヅタ
  • スターポリプ
  • マメスナギンチャク
  • ウスコモンサンゴ
  • アバタセンベイサンゴ

サイズの加減が分からずサンゴを入れていった結果、結構ボリューミーな水槽になってしまいました。(笑)

カクレクマノミとイソギンチャクの共生を見たかったのですが、小型水槽でイソギンチャクの飼育は難しいと判断し、サンゴとしました。

そして、イソギンチャクの代わりに入ってくれることを期待して、ツツマルハナサンゴを導入しています。

 

使用機器

  • 水槽: ADA キューブガーデン30×30×30
  • ライト: volxjapan Grassy LeDio RX122 Reef
  • フィルター: エーハイム クラシック2213
  • プロテインスキマー: カミハタ 海道河童(大)
  • ヒーター: GEX NEWヒートナビ120W
  • 水槽台: KOTOBUKI プロスタイル300/350SQ

濾過は外部式フィルター+プロテインスキマーの構成です。

LEDは30cmキューブにしてはオーバースペックかなと思っていますが、別売りのUSB通信ユニットを装着して、光量のコントロールができるようにしています。

 

生体や使用機器の詳細については、別記事にしていこうと思います。

それではまた。

 

↓ その後リセットしたときの記事

tomuzin.hatenablog.com

↓ それから2年半後

tomuzin.hatenablog.com

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村