淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

生体

トールマンでマメスナギンチャクを購入

アクアリウムトールマンのネットショップで久しぶりにサンゴを購入しました。 マメスナギンチャクのフラグです。 新入りサンゴへの洗礼の儀、DIP-X漬けです。 なぜマメスナなのかというと、マグネットで浮かせるライブロック「宙ブロック」を作ってましたが…

スターポリプが侵食

引越したくらいのタイミングから、スターポリプの成長スピードがなぜか上がってまいりました。 サンゴ砂を這って広がり、ガラス面にまで到達。 また、ライブロックを這い上がり、カクオオトゲキクメイシの直前まで来てます。 カクと接触したらどうなるんだろ…

水槽引越し後の変化と挑戦について

住居引越し&水槽引越しから2週間経ちました。 ちょっとした変化と、これから挑戦したいことについて雑談です。 まず、最近スターポリプの勢力が急激に広がってきました。(引越しと関係ないと思いますが) ガラス面に到着するまで砂地を這ってきたのと、ライ…

折れたエダコモンサンゴを接着

先日、住居引越しに伴い水槽の引越しを実施しました。 概ね無事移動することができたのですが、唯一の心残りが・・・ エダコモンサンゴが折れてしまったことです。 折れる前はこんなに立派になっていたのに・・・ 欠片が何本ありましたが、全てをフラグにす…

海水30cmキューブ水槽の紹介 パートⅡ

リセットから2年半くらい経過しました海水30cmキューブ水槽の紹介です。 ↓ リセット前の水槽紹介記事 tomuzin.hatenablog.com 導入してる生体 カクレクマノミ 今いる生体の中で一番の古株で3年半経過しました。 初期段階で腹びれが無くなってしまっていま…

魚の種類を判別できるカメラアプリ紹介

前回に引き続きカメラアプリの紹介。 ご存じの人も多いと思いますが、「LINNE LENS」(リンネレンズ)です。 カメラにとらえた魚をAIによって種類を判別できるアプリです。 ハッキリ全身をとらえていれば、結構正確に判別してくれます。 魚だけでなく、エビや…

ハナガサ畑失敗

海水30cmキューブ水槽でフラグのハナガササンゴを集めて、ハナガサ畑を目指していましたが、現状失敗に終わってしまいました。 全盛期(2月頃) 購入したばかりの頃です。 ピンク、ホワイト、グリーンの3色のポリプが良く開き、密集していました。 6月頃 グ…

通販でカクオオトゲキクメイシを購入

初めて通販でサンゴを購入しました。 「オーストラリア産 カクオオトゲキクメイシ おまかせ2個セット」です。 サンゴは直接見て購入したい派だったのですが、リミテッドショップマンで超特価だったので、ついついポチってしまいました。 勝手にフラグを想像…

ヒメシャコガイをお迎え

海水30cmキューブ水槽にヒメシャコガイをお迎えしました。 フラグに付いている小型の個体を3000円ほどで購入。 そのままライブロックに接着するのでプラグの足は切ってもらいました。 温度合わせと軽くだけ水合わせして水槽へ入海。 設置したこの場所は、元…

マガキガイ(ベビー)をお迎え

海水30cmキューブ水槽にマガキガイ(ベビー)を3匹お迎えしました。 (結構前にお迎えしてましたが記事にするのが遅くなりました) 既にマガキガイが2匹いますが、その中の1匹がそこそこ大きく、ヒーターに昇っては落下し、エダコモンサンゴを頻繁に折って…

不調のハナガササンゴを「Reef Dip」につけてみた

近い時期に購入し、4~5か月経過したハナガササンゴ達ですが、どうも調子が下り坂です。 グリーンは問題無いのですが、ピンクとホワイトのポリプが縮小傾向。 そこでピンクとホワイトを「Reef Dip」につけてみることにしました。 これはヨウ素でサンゴを消毒…

購入したサンゴ達その後

ここ数か月の間で怒涛のサンゴ追加ラッシュをしてきましたが、「30cmキューブ水槽」という最適とは言えない環境の中でどう変化したかについて紹介です。 ハナサンゴ 状態:〇 購入時 右の蛍光グリーンは古株ですが、奥のゴールドと手前のクリアを購入。 現在…

サイアミーズフライングフォックスのその後

先日事故により死なせてしまい、新たにお迎えしたサイアミーズフライングフォックスのその後の様子についてです。 ↓ やらかした事故の記事 tomuzin.hatenablog.com ↓ 新たにお迎え時の記事 tomuzin.hatenablog.com 購入時 こちらは購入時の状態です。 選んだ…

フタホシキツネベラをお迎え

魚としてはカクレクマノミしかいなかった海水30cmキューブ水槽ですが、実に2年半ぶりの魚を追加しました! その名もフタホシキツネベラです。 体に二つの斑点があることからその名が付いたようですね。 経緯 魚がカクレクマノミだけは少し寂しいなと思ったの…

エダコモンサンゴ、リベンジ

海水30cmキューブ水槽の右側上段を飾ってくれていたエダコモンサンゴがほぼ白化してしまい、茶ゴケも生え始めました。 このサンゴは、1年くらい前にアクアリウムトールマン八尾本店で購入したお気に入りでしたが無念です。。 枝状SPSサンゴは今のところ長期…

ハナガササンゴを追加購入

先日、海水30cmキューブ水槽にハナガササンゴ(ピンク)をお迎えしていましたが、ショップを見ていたら、同じサンゴで固めたハナガサ畑を作ってみたくなりました。 私の心を動かしたトールマン海浜幕張店の陳列がこちら こんなカラフルな畑を作ってみたい! と…

カクレクマノミの尾びれ復活

海水30cmキューブ水槽のカクレクマノミの尾びれが大きく欠けてしまったため、淡水浴と1週間の薬浴を実施したという記事を以前あげました。 tomuzin.hatenablog.com 記事に上げるのがだいぶ遅れましたが、経過報告となります。 薬浴した直後の状態 2週間後…

カクオオトゲキクメイシを購入

海水30cmキューブ水槽に新たなサンゴを追加しました。 カクオオトゲキクメイシのフラグ×2をトールマン海浜幕張店で購入。 最近はゆらゆら系サンゴばかり追加していましたが、初めてのぷくぷく系サンゴになります。 持ち帰り中にサンゴが当たらないようにカ…

ハナガササンゴ、カクレクマノミのモフモフ攻撃を受ける

この前トールマン海浜幕張店で購入したハナガササンゴ(ピンク)ですが、どうやらカクレクマノミが興味津々のご様子。 最初はたまにスリ寄るくらいでしたが、段々エスカレート・・・ (激しく)もふもふもふぅ!! あぁ、お客様!そんなにモフモフされては困りま…

サンゴの餌やり

最近、海水30cmキューブ水槽のサンゴ達に餌を与え始めました。 サンゴに餌って何?と思うかもしれません。 正直私も今まで「光合成するのだから餌は不要じゃない?」とか「水が汚れるのでは?」と思っていました。 しかし、先日購入したハナガササンゴは「長…

ホワイトソックスのヒゲ復活

海水30cmキューブ水槽で飼育しているホワイトソックスのヒゲが1本欠けていることを確認しました。 思い当たる原因は特に無し。 エビはヒゲや足までも脱皮で再生できると聞いていたので、あまり心配はしてませんでした。 その数日後脱皮してくれたのですが、…

カクレクマノミの尾びれが欠けた

海水30cmキューブ水槽で飼育しているカクレクマノミの尾びれが大きく欠けてしまいました。 1日でこうなったわけではなく徐々に欠けていき、元気ではあるのですが、原因は不明です。 ともあれ、トリートメントは必要だろうということで、不慣れながら淡水浴…

ケヤリムシを発見

海水30cmキューブ水槽に、身に覚えのない小さな生体を発見しました。 わかりますか? これでわかったら凄過ぎます。(笑) ホワイトソックス(エビ)の足元にいたのですが、おそらくケヤリムシですね。 チューブ状の骨格の中から花のような触手を開かせて、プラ…

ハナガササンゴ(ピンク)を購入

海水30cmキューブ水槽の「サンゴ畑化計画」(今名付けた)のため、左中段にサンゴを追加したい。 サンゴ購入のため、トールマン海浜幕張店に再びお邪魔しました。 こちらはショップの水槽 色は赤系が欲しいと目星をつけて、ひと際目を引くハナガササンゴ(ピン…

ハナサンゴ(ゴールド)の様子

先日、海水30cmキューブ水槽にハナサンゴの中でも人気のゴールドタイプを追加したので、その後の様子。 ハナサンゴの中では比較的高価なこともあり、調子を崩さず飼育できるか不安でしたが、3週間程経った今でも問題なさそうです。(カクレクマノミの上のサ…

カクレクマノミ住処の移動

海水30cmキューブ水槽で飼育しているカクレクマノミは、今まで水槽右手前のツツマルハナサンゴを住処にしていました。 寝るときは必ずここにいて、侵入する他の生体がいれば基本的に追い払います。 しかし、スリスリしすぎたせいでハナサンゴが調子を崩して…

ツツマルハナサンゴを追加

海水水槽の調子が回復してきたので、念願のサンゴ追加をするべく、再びトールマン海浜幕張店にお邪魔しました。(3回目) 水槽右側をハナサンゴ畑にしたいという思惑があり、今いるのと色味が異なるハナサンゴが狙いです。 今いるのがグリーンなので、他のバ…

オロチをお迎え

黒いメダカといえばこれ オロチをメダカ水槽に追加しました。 オスとメスのペアです。 これで今のメダカ水槽のメンバーは以下になりました。 オロチ×2匹 スズラン×2匹 紅薊×3匹 まだ餌への反応など馴染んでいない感じがありますが、その内慣れてくれるか…

淡水30cmキューブ水槽の近況

近頃は海水かメダカの話題ばかりなので、たまには淡水30cmキューブ水槽の話題です。 といっても特別出来事があったわけではないので、最近の水槽の様子を眺めるだけの記事です。(良く言えば安定しているということですが) 大きく変わったところは無いです…

紅薊(メダカ)をお迎え

メダカ水槽にスズランが2匹のみで寂しいため、追加することにしました。 スズランがシルバー系なので、赤系が欲しいと思い選んだのは「紅薊(べにあざみ)」という品種です。 3匹購入でオス1匹、メス2匹です。 赤い体に黒い柄(ブラックリム)が出る品種なので…