淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

2022-01-01から1年間の記事一覧

ミニットストリーム2000を使ってみた

以前からですが、海水30cmキューブ水槽の水面にネバネバした膜が目立っています。(おそらく油膜やサンゴの粘液) オーバーフロー水槽なら水面から取り除いてくれますが、残念ながら外部フィルター+外掛けプロテインスキマーです。 もう少し水槽全体が循環…

サンゴに水流当てすぎ注意

海水30cmキューブ水槽のエダコモンサンゴの先に茶コケが出てしまい、広がり始めていました。 コケが出ている箇所と向きから推測すると、原因は外部式フィルターの排水口からの水流を左側から直接受けたことで、その箇所が弱ってしまったためと思われます。 …

淡水30cmキューブ水槽の近況

近頃は海水かメダカの話題ばかりなので、たまには淡水30cmキューブ水槽の話題です。 といっても特別出来事があったわけではないので、最近の水槽の様子を眺めるだけの記事です。(良く言えば安定しているということですが) 大きく変わったところは無いです…

「ゼンスイ QQ1」のポンプが故障?

海水30cmキューブ水槽で使用している外掛け式プロテインスキマー「ゼンスイ QQ1」のポンプが不調になりました。 電源は入っているはずなのに動作ON/OFFが間欠的に繰り返す事象になってしまい、ON時の泡の発生量も少なくなりました。 何度かコンセントを入れ…

「オプティマス リーフナノ2」の調光設定

海水30cmキューブ水槽のライトは「オプティマス リーフナノ2」を使用し始めて、半年くらいになるのですが、調光設定の正解は何だろうと前々から疑問でした。 ↓ 「オプティマス リーフナノ2」を使い始めた時の紹介記事 tomuzin.hatenablog.com ブルー(B)と…

サンゴの不調について相談

ウチの海水30cmキューブ水槽のサンゴの調子が良くないため、この前アクアリウムトールマン海浜幕張店にお邪魔した時に相談させていただきました。 tomuzin.hatenablog.com 徐々にサンゴの調子が下がってきており、 トールマン八尾本店で購入したエダコモンサ…

Aquarium TALLMAN 海浜幕張店に行ってきた

私がいつもYoutubeチャンネルを拝見しているアクアリウム トールマンの新店舗が今年9月末に海浜幕張にオープンしました。 大阪の八尾にある本店にはGWにお邪魔させていただき、今回は海浜幕張店にお邪魔しました。 tomuzin.hatenablog.com 場所は海浜幕張駅…

水草水槽と海水水槽のメンテナンスにかかる時間

アクアリウムを始めようとしている人にとって気になることの一つは 「水替えとかメンテナンスが大変なんでしょう?」 また、既に水草水槽をやっていて、海水水槽に手を出そうとしている人は 「でも海水って作るのが大変なんでしょう?」 という考えがよぎる…

紅薊(メダカ)をお迎え

メダカ水槽にスズランが2匹のみで寂しいため、追加することにしました。 スズランがシルバー系なので、赤系が欲しいと思い選んだのは「紅薊(べにあざみ)」という品種です。 3匹購入でオス1匹、メス2匹です。 赤い体に黒い柄(ブラックリム)が出る品種なので…

人工海水を買い足し

海水30cmキューブ水槽の人工海水は「デルフィス ライブシーソルト」を使用しています。 人工海水はこれしか使ったことがありませんが、溶けるスピードが早く、カルキ抜き効果も付いているので重宝しています。 そろそろストックが切れてきたので買い足すこと…

海水30cmキューブ水槽にバックスクリーンを付けてみた

海水30cmキューブ水槽にもう少し海感を出したくて、バックスクリーン(青)をcharmさんで購入してみました。 30cmキューブ水槽用 丈夫な塩ビ製バックスクリーン 30×30cm 青 スカイブルー charm 楽天 Yahoo! ガラス面に貼り付けるシート型ではなく、塩ビ製で下…

海水コケ対策 ~まとめ編~

海水水槽をやっていて必ずと言っていいほどぶつかる問題が、コケ対策です。 淡水水槽の場合は、水草を多く入れれば余計な栄養も吸収してくれるため、比較的コケ対策がしやすい印象ですが、海水水槽の場合は海藻を入れたリフジウムを作らない限りは、同じこと…

スズラン(メダカ)をお迎え & メダカが落ちる原因

久しぶりにメダカ水槽についてです。 この水槽では東天光とドラゴンブルーを飼っていました。 ↓ 前回のメダカ水槽関連の記事 tomuzin.hatenablog.com しかし・・・ 全員☆になってしまいました・・・。 ポツポツと落ちていった感じで、原因は不明です。 その…

カクレクマノミ住居へ不法侵入

海水30cmキューブ水槽で飼育しているカクレクマノミの住み家の様子について紹介です。 ウチのカクレクマノミは今飼育している生体の中で一番の古株で、気が強く、食に対しても貪欲な子です。 カクレクマノミはイソギンチャクに住むことで有名ですが、イソギ…

ライブロックの追加

海水30cmキューブ水槽がそこそこ安定してきたので、もう少しサンゴを増やしたいと思い立ちました。 しかし、サンゴを置くスペースがあまり残っていません。 床置きは可能ですが種類が限られてきます。 そこで、ライブロックを追加して、サンゴを置くスペース…

サンゴガニの経過状況

うちの海水30cmキューブ水槽のエダコモンサンゴ(右奥)は、今年5月に購入しました。 その時、意図せずサンゴガニが付いてきました。 ↓ サンゴガニを発見したときの記事 tomuzin.hatenablog.com 害は無いらしいのでそのままそっとしておいたのですが、そのサ…

「ボルクスジャパン 塩分濃度屈折計」を使ってみた

うちの海水30cmキューブ水槽の水替えでは、人工海水用の塩から海水を作っていますが、必ず塩分濃度を計測しています。 デジタル塩分濃度計の故障 今まで「AQUA GEEK デジタル比重・塩分濃度計 MS-31」を使用していたのですが、原因不明の故障により、まとも…

エメラルドグリーンクラブをお迎え

海水30cmキューブ水槽で飼育していたエメラルドグリーンクラブですが、先日☆になってしまいました。。。 一度だけ脱皮も経験済みで、馴染んでくれていると思っていたのですが残念です。 ↓ 先代エメラルドグリーンクラブの脱皮 tomuzin.hatenablog.com それか…

淡水30cmキューブ水槽のトリミング2

今回は淡水30cmキューブ水槽のトリミングをしていきたいと思います。 見るからにボーボーなのが分かりますね。 特に前景草として植えていたウォーターローンの生命力がすごい。 ガラス面を伝って後ろまで侵食しており、後景草も担っています。(笑) とはいえ…

カルシウム添加剤「リーフファンデーションA」を使ってみた

海水30cmキューブ水槽でエダコモンサンゴの先が溶けてきてしまい、水質測定してみた結果、カルシウムが理想値より低いことが判明したのが前回までの話。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com なので、初めてカルシウム添加剤を使ってみました。 使用したの…

エダコモンサンゴの先が溶ける

海水30cmキューブ水槽にいるエダコモンサンゴの先が一部溶け始めました・・・。 購入から2か月ほど経ち、問題なく育成できていると思っていましたが、枝の先が何本か削れていっている感じです。 原因は不明ですが、考えられることは、光、水質、水流のいず…

球体ガラス容器にコケリウムを作成

過去の写真フォルダを漁っていましたら、5年前に作成したコケリウムの写真が出てきたので紹介します。 コケはセットで販売されていた物を使いました。 ホソバオキナゴケ スナゴケ リュウビゴケ ヒノキゴケ 販売されているこの状態でもコケリウムとして成立…

「NO3:PO4-X」を使ってみた

サンゴ水槽をやっていると気になってくるのが、硝酸塩(NO3)とリン酸塩(PO4)の値です。 高すぎると生体の調子を崩したり、コケが生えやすくなる原因になりますが、サンゴの種類によっては低すぎても良く無いようです。 理想の数値 以下のページで自分の水槽の…

水替えポンプ比較

アクアリウムをやっていると必ず必要になるのが水替えです。 コップやプラケースで水を掬って抜いても良いですが、できれば水槽の底に溜まったゴミも一緒に取り除きたいところ。 そのために必要になるのが水替えポンプです。 私はいくつか水替えポンプを試し…

東京メダカフェスティバル2022に行ってきた

本日、東京メダカフェスティバル2022に行ってきました。 東京メダカフェスティバル 開催日:2022年7月15日(金)・16日(土)・17日(日) メダカの即売や改良メダカ品評会があり、おそらく初開催だと思います。 直前にこのイベントの存在を知り、半ば突発的にお邪…

サンゴガニを発見

海水30cmキューブ水槽に諸々サンゴを追加して2ヶ月程度経ちました。 その中でもエダコモンサンゴは、同じSPSのミドリイシを以前ダメにしてしまった経緯があるので、馴染んでくれるか心配だったのですが、幸い問題もなく順調です。 導入してすぐの時、エダコ…

藍藻対策には遮光

メダカ水槽を立ち上げてからそこそこ経ち、水槽環境が整い始めたと思ったころから現れたのが藍藻です。 茶ゴケであれば、コケ取り生体を入れたり、水槽内のバクテリアが定着してくると減ってくるので、対策のしようはあるのですが、メダカ水槽に入れられて藍…

「コーラルレンズV2プラス」を使ってみた

海水のサンゴ水槽を撮影する時、肉眼では鮮やかに見えているのに、撮れた写真は青く塗りつぶされてしまう。 そんな時の味方、「ZOOX コーラルレンズV2プラス」を使ってみました。 発端は先日、大阪にあるアクアリウムショップ「Aquarium TALLMAN」で、サンゴ…

メダカ水槽にヤマトヌマエビをお迎え

メダカ水槽にヤマトヌマエビを3匹お迎えしました。 理由はコケ取り、残り餌処理班として入れておきたかったのと、単純にエビが好きだからです。(笑) メダカとヤマトヌマエビの相性は悪くないようですし、メダカは水面近くを泳ぐので、足元に生体が欲しかっ…

「オプティマス リーフナノ2」を使ってみた

海水30cmキューブ水槽のLEDを「ZOOX オプティマス リーフナノ2」に買い替えてみました。 今までは「Grassy LeDio RX122 Reef」を使っていましたが、光の白味が強く、サンゴの蛍光色をもう少し出せないかということで、購入してみました。 機能・特徴 アーム…