淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

アクアテラリウム

川の流れるアクアテラリウム作成⑩ ~完成~

35cmスリム水槽で作る「川の流れるアクアテラリウム」は ついに完成しました! 設置する場所と水槽サイズありきで構想を始めた川の流れるアクアテラリウム水槽ですが、完成させられてよかったよかった。 特に水のコントロールについて失敗が多くありましたが…

川の流れるアクアテラリウム作成⑨ ~手直し編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第9回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 前回で概ね完成しましたが、気になった点と手直しについてです。 陸地の内部が丸見え スリム水槽で川の流れるアクアテラリウム作ったため、陸地の内部が水槽正面から丸見…

川の流れるアクアテラリウム作成⑧ ~水辺作成編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第8回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 水辺の作成 陸地へのコケの植栽まで完了したので、水辺を作成していきます。 まずは底砂を敷きます。 使用したのは「ADA ラプラタサンド」。 岩場には淡水30cmキューブ水…

川の流れるアクアテラリウム作成⑦ ~コケ植栽編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第7回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com コケの植栽 陸地に埋め込んだり貼り付けたりした「活着君」にコケを植栽していきます。 ピンセットを使って植えていくだけですが、ポイントは 「活着君」の繊維に引っ掛…

川の流れるアクアテラリウム作成⑥ ~陸地作成編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第6回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 陸地を作成 川と水辺の石配置はほぼ完了したので、陸地部分を作成します。 陸地の下部分に土台および水の通り道になる物を詰めます。 一般的には軽石を使うことが多いの…

川の流れるアクアテラリウム作成⑤ ~石の接着編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第5回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 川に石を接着 川に対して石を組み、「シリコーンシーラント」で石を接着していきます。 手持ちの「風山石」を広げて、どこに何を配置するのか試行錯誤するのが楽しくもあ…

川の流れるアクアテラリウム作成④ ~土台の接着編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第4回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 接着に使用する物 スチレンボードを接着するために「シリコーンシーラント」を使用します。 ホームセンターで売ってます。 先端をカッターで切り落とし、別売りの「コー…

川の流れるアクアテラリウム作成③ ~土台パーツ作成編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第3回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 土台パーツの作成 前回までで陸地になる土台の試作を作成して、水の流れや寸法の確認を行いました。 次は実際に土台のパーツを作成して組んでいきます。 試作で使用して…

川の流れるアクアテラリウム作成② ~土台試作編~

川の流れるアクアテラリウム作成の第2回です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 土台を試作 レイアウトの大まかな構想まではできました。 次は陸地になる土台を作りますが、その前に試作を作りながら寸法を調整していきます。 土台に使用したのはスチ…

川の流れるアクアテラリウム作成① ~レイアウト構想編~

前々から憧れだった「川の流れるアクアテラリウム」を作成してみたいと思います。 記事が数回に分かれると思うので、良ければ最後までお付き合いください。 水槽 置きたい場所ありきで水槽サイズを選定しました。 「GEX グラステリア サイレント 360スリムH…