淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

淡水30cmキューブ

30cmキューブ水槽用にガラス蓋をオーダーメイド

今までも何度か30cmキューブ水槽用に蓋を作成してきましたが、今度はガラス製でオーダーメイドしました。 水槽に蓋を付けるには色々な選択肢があるので、今回の私のチョイスについて記載したいと思います。 水槽に蓋をする理由 魚の飛び出し防止 地震による…

水槽照明のためにダクトレールを取り付ける

お引越しをしてまだ日が浅い我が家ですが、リビングを水槽部屋にしています。 海水水槽のサンゴ色揚げのため、スポットLEDを追加したいのですが、水槽の枠にソケットスタンドを取り付けるよりも、他の水槽でも使えるように天井にダクトレールを取り付けて、…

APT - COMPLETE【APT3】がスゴイ!!

淡水30cmキューブ水槽で使用していたADA液肥をAPT3に変更してました。 ↓ APTを導入した理由 tomuzin.hatenablog.com 前の記事では「効果を実感したらまた記事にします」とかいってましたが、正直な話、実感できるほどの違いは出ないだろうと思っていました。…

地震による水揺れを波で相殺?

今回は、偶然目の当たりにした不思議な現象について。 ある日、家の水槽の目の前にいた時に、そこそこ揺れる地震が発生しました。 揺れ自体は一瞬で、震度4だったようです。 写真はその瞬間の物ではないですが、水草の淡水水槽とサンゴの海水水槽が、どちら…

オールインワンの液体肥料 APT - COMPLETE【APT3】 に変えてみた

今回は淡水30cmキューブ水槽の水草用液体肥料についてです。 使用してた液肥 今までは「ADA グリーンブライティシリーズ」4種を使用していました。 ニュートラルK、アイアン、ミネラル、ニトロ、定番じゃないでしょうか。 30cmキューブ水槽なので、”1日各…

カラーボックスで水槽の電源ケーブル防水

リビングに淡水と海水の30cmキューブ水槽を並べていますが、それらの電源ケーブル類は水槽台の中に入りきらないため、すぐ下にむき出し状態になっています。 地震や事故などで水がかかった時を考えると危険ですね。 海水は特に機器が多いため、市販のケーブ…

水槽のpH測定をデジタルから試薬に変えてみた

久しぶりに水槽のpHを測定してみましたら、再び怪奇現象が発生しました。 ↓ 以前の怪奇現象 tomuzin.hatenablog.com 海水水槽のpHがなんと5.9! もし本当ならサンゴが死滅してますね・・・。 淡水水槽の方も測ってみると 値が安定せず止まってくれませんでし…

水槽用にコンセントカバーをつけてみた

新居への引越しで水槽の設置場所が変わったので、コンセント周りの環境も変わりました。 水槽台のすぐ下にコンセントがあり、電源タップやコード類でごちゃごちゃしてますが、これは近いうちに整理する予定。。 水槽のすぐ下にコンセントがあると、地震など…

水槽引越し後の変化と挑戦について

住居引越し&水槽引越しから2週間経ちました。 ちょっとした変化と、これから挑戦したいことについて雑談です。 まず、最近スターポリプの勢力が急激に広がってきました。(引越しと関係ないと思いますが) ガラス面に到着するまで砂地を這ってきたのと、ライ…

水槽のお引越し

突然ですが、この度お引越しすることになりました。 水槽だけではなく、住居の引越しです。 アクアリウムを始めてからの引越しは初めてなのですが、当然「水槽の引越し」をどうするのかが課題になってきます。 生体は普通の引越し業者は運んでくれませんから…

30cmキューブ水槽レイアウトの底上げ

淡水30cmキューブ水槽の新しいレイアウトについて構想中です。 期限は決めてないので先が長い話になりそうですが、流木と溶岩石を使った森林レイアウトが良いなと漠然と考えているところ。 水槽外でレイアウトをしてみて、完成したらそのまま水槽に入れられ…

水槽レイアウト作業パネルの作成

「川の流れるアクアテラリウム水槽」の作成も終わり、次の”レイアウト作りたい欲”が私の中で上昇中です。 次は、5年くらい経つ淡水30cmキューブ水槽のリセットかなと思っている今日この頃。 レイアウトの構想を練っているだけでダラダラと時間が過ぎていく…

サイアミーズフライングフォックスのその後

先日事故により死なせてしまい、新たにお迎えしたサイアミーズフライングフォックスのその後の様子についてです。 ↓ やらかした事故の記事 tomuzin.hatenablog.com ↓ 新たにお迎え時の記事 tomuzin.hatenablog.com 購入時 こちらは購入時の状態です。 選んだ…

エアコン掃除で水槽半壊

この度、エアコン掃除をしたところ水槽が半壊しました・・・。 具体的に言うと、淡水30cmキューブ水槽の生体が約半数死んでしまいました。。。 以下に経緯を書きます。 経緯 最近は暖かい日も増え、夏に向けてエアコン掃除をしようと思い立ちました。 ウチの…

淡水30cmキューブ水槽のトリミング3

最近は海水の方に意識が集中して、 淡水30cmキューブ水槽の方を怠けていたら、水草がこんなになってしまいました。 ※毎週の水替えはちゃんとしてます なので、久々に水草のトリミングを開始! はい、完了! レイアウトが分かるようになりました。 手前のクリ…

淡水30cmキューブ水槽の近況

近頃は海水かメダカの話題ばかりなので、たまには淡水30cmキューブ水槽の話題です。 といっても特別出来事があったわけではないので、最近の水槽の様子を眺めるだけの記事です。(良く言えば安定しているということですが) 大きく変わったところは無いです…

水草水槽と海水水槽のメンテナンスにかかる時間

アクアリウムを始めようとしている人にとって気になることの一つは 「水替えとかメンテナンスが大変なんでしょう?」 また、既に水草水槽をやっていて、海水水槽に手を出そうとしている人は 「でも海水って作るのが大変なんでしょう?」 という考えがよぎる…

淡水30cmキューブ水槽のトリミング2

今回は淡水30cmキューブ水槽のトリミングをしていきたいと思います。 見るからにボーボーなのが分かりますね。 特に前景草として植えていたウォーターローンの生命力がすごい。 ガラス面を伝って後ろまで侵食しており、後景草も担っています。(笑) とはいえ…

水替えポンプ比較

アクアリウムをやっていると必ず必要になるのが水替えです。 コップやプラケースで水を掬って抜いても良いですが、できれば水槽の底に溜まったゴミも一緒に取り除きたいところ。 そのために必要になるのが水替えポンプです。 私はいくつか水替えポンプを試し…

淡水30cmキューブ水槽のトリミング

淡水30cmキューブ水槽の水草がボーボーになってきたので、まとめてトリミングすることにしました。 理想は一気にやらない方が良いのですが、まとまった時間が取れる時にやらないと先延ばしにしてしまうので。。 特にウォーターローンが侵食し、道が無くなっ…

30cmキューブ水槽のpH測定

機会がないとサボってしまいがちですが、久しぶりに30cmキューブ水槽たちのpH測定をしました。 海水水槽は、以前測定したときは、若干低めのpH7.8でした。 海水だとpH8.2くらいは欲しいところなのですが、これはサンゴ砂が古くなって下がったとかではなく、…

過去に作成した水槽の推移 ~2017年編~

アクアリウムを始めてから作成した過去の水槽の推移について、第2弾です。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 2017年からが、本格的に水草レイアウトを始めた時期です。 機材も一新しました。 水槽: KOTOBUKI クリスタルキューブ30 (30x30x30cm) ライト: …

過去に作成した水槽の推移 ~2016年編~

アクアリウムを始めてから作成した過去の水槽の推移について、第1弾です。 といっても何も知識がなかった私が手探りで水槽をいじくり回している様子が続きます。 アクアリウムを始めたのが5年前(2016年)で、初めに買った水槽は「コトブキ レグラスR-350」に…

ウォーターローンのトリミング

最近は海水水槽の話が続いてましたが、淡水30cmキューブ水槽についてです。 前景草として植えていたウォーターローンが横に広がり続けて、砂で作った道が無くなってしまったので、トリミングすることにしました。 後景草のパールグラスは先週トリミングしま…

アクアリウムの地震対策

アクアリウムを始めてからというもの、地震がある度に「水槽は大丈夫かな?」と思ってしまいます。 今回はうちの水槽で実施している地震対策についてです。 とは言っても特に目新しい物は無いです。 ①L字金具 うちはテレビを挟んで、淡水30cmキューブ水槽と…

30cmキューブ用の自作ライトスクリーンの作り方

今回は30cmキューブ用の自作ライトスクリーンの作り方について紹介します。 私の淡水30cmキューブ水槽で使用していて、作成してから2年以上になります。 ライトスクリーンは60cm用や90cm用は良く見るのですが、未だに30cmキューブ水槽用を売っているのを見…

ヤマトヌマエビ追加

最近ヤマトヌマエビがぽつぽつと☆になってしまいました。。。 6匹一緒に購入してから4年近く経過しているのでおそらく寿命だと思われます。 今までありがとうと惜しみつつも、ヤマトヌマエビを3匹追加しました。 温度合わせと点滴法で水合わせした後、30c…

LEDライト「nano LeviL 300」の使用感

今回は淡水30cmキューブ水槽のLEDライトを「ゼンスイ nano LeviL 300 WHITE」に買い替えたので、今まで使用していた「ADA アクアスカイG301」と比較しつつ、使用感を紹介します。 買い替えた理由 もちろん「ADA アクアスカイG301」もかなり良いライトなので…

CO2ボンベの減りが早い

淡水水槽では、小型CO2ボンベとレギュレータ―を使ってCO2を添加しています。 しかし、この頃やけにCO2ボンベの減りが早い。。 今まで同じ74gボンベを使い続け、1本1か月程度はもっていたはずなのに、1週間程度で無くなってしまう。 1本500円として、1か月500…

30cmキューブ水槽のススメ

今回は熱帯魚飼育をしていて感じた30cmキューブ水槽の魅力についてです。 アクアリウムの水槽サイズに迷ってる方の参考になればと思います。 30cmキューブ水槽とは 言葉の通り、幅30cm×奥行30cm×高さ30cmのサイコロ型の水槽です。 一般的には、初心者は60cm…