淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

2021-01-01から1年間の記事一覧

ヤマトヌマエビ追加

最近ヤマトヌマエビがぽつぽつと☆になってしまいました。。。 6匹一緒に購入してから4年近く経過しているのでおそらく寿命だと思われます。 今までありがとうと惜しみつつも、ヤマトヌマエビを3匹追加しました。 温度合わせと点滴法で水合わせした後、30c…

ベタの紹介

今回は飼育しているベタについて紹介します。 最近飼育を始め、3匹になりました。 1匹目:青ベタ 最初に購入したハーフムーンのブルーです。(2021年2月) 照明にうまく当てるとシックな輝きを見せてくれます。 最近ヒレ欠けが起きてしまったり、調子を崩し気…

カクレクマノミはツツマルハナサンゴに入るのか

今回は海水30cmキューブ水槽で飼育している「カクレクマノミ」についてです。 カクレクマノミは、映画「ファインディング・ニモ」で有名になった海水魚です。 鮮やかなオレンジ色でくねくね泳ぐ可愛らしい姿や、丈夫で飼いやすいという理由の他に、イソギン…

LEDライト「nano LeviL 300」の使用感

今回は淡水30cmキューブ水槽のLEDライトを「ゼンスイ nano LeviL 300 WHITE」に買い替えたので、今まで使用していた「ADA アクアスカイG301」と比較しつつ、使用感を紹介します。 買い替えた理由 もちろん「ADA アクアスカイG301」もかなり良いライトなので…

ベタ飼育はじめます (ベタお迎え編)

前回からの続きです。 色々準備してきましたが、ついにベタを買ってきました!(2021年2月) ↓前回の記事 tomuzin.hatenablog.com ベタお迎え ハーフムーンのターコイズブルー(っていうのかな?)です。 派手さはないですが、シックに光る渋さに惹かれました。 …

ベタ飼育はじめます (用品準備編)

前回からの続きです。 ベタ飼育を始めるにあたって必要な用品を準備します。(2021年2月) ↓前回の記事 tomuzin.hatenablog.com 購入した物 水作 ショーベタ コレクションケース M 水作 アクアパネルヒーター 12W 水作 ベタの塩タブレット ミニ キョーリン ひ…

ベタ飼育はじめます (コンセント延長編)

バケツなどアクアリウム用品を収納している棚があるのですが、その上が空いているので、「このスペースでベタを飼おう!」と唐突に思い付きました。(2021年2月) ベタであれば広いスペースを必要とせずに飼育できるかなと思っていたのですが、ひとつ問題があ…

海水水槽のpH低下改善

海水水槽で久しぶりにphを測定したら、pH 7.5になっていました。 海水の適正pHは7.8~8.4位なので、ちょっと低めです。 ろ材にサンゴ砂追加 pHは安定期でも高くはなかったのですが、今回さらに低くなっており、ちょうど外部フィルター掃除の時期でもあったの…

CO2ボンベの減りが早い

淡水水槽では、小型CO2ボンベとレギュレータ―を使ってCO2を添加しています。 しかし、この頃やけにCO2ボンベの減りが早い。。 今まで同じ74gボンベを使い続け、1本1か月程度はもっていたはずなのに、1週間程度で無くなってしまう。 1本500円として、1か月500…

30cmキューブ水槽のススメ

今回は熱帯魚飼育をしていて感じた30cmキューブ水槽の魅力についてです。 アクアリウムの水槽サイズに迷ってる方の参考になればと思います。 30cmキューブ水槽とは 言葉の通り、幅30cm×奥行30cm×高さ30cmのサイコロ型の水槽です。 一般的には、初心者は60cm…

アクアリウム東京に行ってきました

本日、アクアリウム東京に行ってきました。 その様子を軽くレポートします。 イベント概要 アクアリウム東京は、新宿で2日間に渡り開催している熱帯魚関連の即売会です。 プロショップやメーカー、個人出展で生体やグッズを販売していて、ベタコンテストや…

海水水槽レイアウトの作成風景

今回は海水30cmキューブ水槽の作成風景を紹介します。 海水は初挑戦で、2020年4月に作成しました。 レイアウトイメージ 海水初挑戦のため、どういった水槽を作るかは手探り状態でした。 まず定番のカクレクマノミは飼いたいと思っていて、イソギンチャクと共…

淡水水槽レイアウトの作成風景

今回は淡水30cmキューブ水槽の作成風景を紹介します。 30cmキューブで作った2代目の淡水レイアウトで、2018年10月に作成しました。 レイアウトイメージ 恐竜の時代をモチーフとしたレイアウトです。 あるアクアリウムショップさんで見たレイアウトが気に入…

アクアリウムに使える100均便利アイテム

今回は普段アクアリウムで使っている100均の便利アイテムを紹介します。 ①ワイヤーかご(Seria) 台所の棚の扉にかけたりできるワイヤー状のかごです。何に使うかというと、ハサミやピンセット、スポイトなどの細いツールの収納に使っています。 花瓶のような…

淡水コケ取り生体の紹介

今回は飼育したことのある淡水コケ取り生体の紹介です。 コケ取り能力に関しては、個体差もあるので主観になります。 ①オトシンクルス おススメ度:★★★★☆ 現在2匹を飼育。 ガラス面をコケをもふもふしてくれる姿は愛嬌があります。 この2匹はとても仲が良く…

海水30cmキューブ水槽の紹介

今回は海水30cmキューブ水槽の紹介です。 海水水槽を立ち上げてからまだ1年足らずで経験浅く、失敗しながらの試行錯誤中です。 レイアウト ライブロックの組み方は、右奥を高く、左手前を低くした三角構図にしています。 ライブロックは洞窟状に組んでいて…

淡水30cmキューブ水槽の紹介

今回は淡水30cmキューブ水槽の紹介です。 現在のレイアウトにしてから2年半が経ち、レイアウトの手直しは継続していますが、環境としては安定しています。 レイアウト 恐竜の時代をモチーフとしたレイアウトです。 木化石とハイグロフィラピンナティフィダ…

ご挨拶と水槽簡単紹介

はじめまして、トムジンと申します。 趣味のアクアリウムを始めて4年ほどが経過したので、新たな挑戦としてアクアリウムに関するブログを書くことにしました。 ブログの概要 このブログでは、飼育記録や経験談を自分用のメモとして、また同じくアクアリウム…