淡水海水30cm生活

淡水海水30cm生活

小型水槽による熱帯魚の飼育記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

水槽の蓋を作成

この度、海水30cmキューブ水槽の蓋を作成しました。 サンゴは敷き詰まってきたので、そろそろ魚を追加するため、飛び出し防止が必要と考えたからです。 今まで使用していたポリエチレン蓋(試作) 以前、ポリエチレン板を加工して蓋を自作していましたが、こ…

メダカ水槽の底砂をリセット

メダカ水槽がだいぶ汚くなってまいりました。 元々は白砂と砂利を敷き分けてありましたが、混ざってしまってから放置していたので、水槽掃除と同時に底砂を全て白砂だけに交換することにしました。 底砂を取り出すために、初めはクリーナーポンプを使って吸…

エダコモンサンゴ、リベンジ

海水30cmキューブ水槽の右側上段を飾ってくれていたエダコモンサンゴがほぼ白化してしまい、茶ゴケも生え始めました。 このサンゴは、1年くらい前にアクアリウムトールマン八尾本店で購入したお気に入りでしたが無念です。。 枝状SPSサンゴは今のところ長期…

海水水槽で「neo FLOW」を使ってみた

海水30cmキューブ水槽でおよそ半年に1回の外部フィルター掃除を実施しました。 ↓ これは掃除前の状態 排水パイプ変更 今回は外部フィルター掃除を機に排水パイプの変更も実施しました。 理由は、水流をコントロールしやすくするためと見栄えを良くするため…

メダカがすぐ死ぬ原因

メダカ水槽を立ち上げて約1年半になりました。 ↓ 立ち上げ時の記事 tomuzin.hatenablog.com 現在の水槽の状態としては安定しています。(見た目は汚いですが) 安定するまでの課題 しかし、メダカを新たに入れるたびに短期間で☆になっていく時期がありまし…

ハナガササンゴを追加購入

先日、海水30cmキューブ水槽にハナガササンゴ(ピンク)をお迎えしていましたが、ショップを見ていたら、同じサンゴで固めたハナガサ畑を作ってみたくなりました。 私の心を動かしたトールマン海浜幕張店の陳列がこちら こんなカラフルな畑を作ってみたい! と…

カクレクマノミの尾びれ復活

海水30cmキューブ水槽のカクレクマノミの尾びれが大きく欠けてしまったため、淡水浴と1週間の薬浴を実施したという記事を以前あげました。 tomuzin.hatenablog.com 記事に上げるのがだいぶ遅れましたが、経過報告となります。 薬浴した直後の状態 2週間後…

サイアミーズフライングフォックスをお迎え

先日、事故により死なせてしまった淡水30cmキューブ水槽の生体たち、 特にサイアミーズフライングフォックスは大事なコケ取り要因であったのと同時にマスコット的存在でした。 ↓ その事故の記事 tomuzin.hatenablog.com 惜しみつつも、コケ取り要員は必要と…

カクオオトゲキクメイシを購入

海水30cmキューブ水槽に新たなサンゴを追加しました。 カクオオトゲキクメイシのフラグ×2をトールマン海浜幕張店で購入。 最近はゆらゆら系サンゴばかり追加していましたが、初めてのぷくぷく系サンゴになります。 持ち帰り中にサンゴが当たらないようにカ…

エアコン掃除で水槽半壊

この度、エアコン掃除をしたところ水槽が半壊しました・・・。 具体的に言うと、淡水30cmキューブ水槽の生体が約半数死んでしまいました。。。 以下に経緯を書きます。 経緯 最近は暖かい日も増え、夏に向けてエアコン掃除をしようと思い立ちました。 ウチの…

ハナガササンゴ、カクレクマノミのモフモフ攻撃を受ける

この前トールマン海浜幕張店で購入したハナガササンゴ(ピンク)ですが、どうやらカクレクマノミが興味津々のご様子。 最初はたまにスリ寄るくらいでしたが、段々エスカレート・・・ (激しく)もふもふもふぅ!! あぁ、お客様!そんなにモフモフされては困りま…

サンゴの餌やり

最近、海水30cmキューブ水槽のサンゴ達に餌を与え始めました。 サンゴに餌って何?と思うかもしれません。 正直私も今まで「光合成するのだから餌は不要じゃない?」とか「水が汚れるのでは?」と思っていました。 しかし、先日購入したハナガササンゴは「長…

淡水30cmキューブ水槽のトリミング3

最近は海水の方に意識が集中して、 淡水30cmキューブ水槽の方を怠けていたら、水草がこんなになってしまいました。 ※毎週の水替えはちゃんとしてます なので、久々に水草のトリミングを開始! はい、完了! レイアウトが分かるようになりました。 手前のクリ…

ホワイトソックスのヒゲ復活

海水30cmキューブ水槽で飼育しているホワイトソックスのヒゲが1本欠けていることを確認しました。 思い当たる原因は特に無し。 エビはヒゲや足までも脱皮で再生できると聞いていたので、あまり心配はしてませんでした。 その数日後脱皮してくれたのですが、…

カクレクマノミの尾びれが欠けた

海水30cmキューブ水槽で飼育しているカクレクマノミの尾びれが大きく欠けてしまいました。 1日でこうなったわけではなく徐々に欠けていき、元気ではあるのですが、原因は不明です。 ともあれ、トリートメントは必要だろうということで、不慣れながら淡水浴…

ケヤリムシを発見

海水30cmキューブ水槽に、身に覚えのない小さな生体を発見しました。 わかりますか? これでわかったら凄過ぎます。(笑) ホワイトソックス(エビ)の足元にいたのですが、おそらくケヤリムシですね。 チューブ状の骨格の中から花のような触手を開かせて、プラ…

ハナガササンゴ(ピンク)を購入

海水30cmキューブ水槽の「サンゴ畑化計画」(今名付けた)のため、左中段にサンゴを追加したい。 サンゴ購入のため、トールマン海浜幕張店に再びお邪魔しました。 こちらはショップの水槽 色は赤系が欲しいと目星をつけて、ひと際目を引くハナガササンゴ(ピン…

ハナサンゴ(ゴールド)の様子

先日、海水30cmキューブ水槽にハナサンゴの中でも人気のゴールドタイプを追加したので、その後の様子。 ハナサンゴの中では比較的高価なこともあり、調子を崩さず飼育できるか不安でしたが、3週間程経った今でも問題なさそうです。(カクレクマノミの上のサ…

カクレクマノミ住処の移動

海水30cmキューブ水槽で飼育しているカクレクマノミは、今まで水槽右手前のツツマルハナサンゴを住処にしていました。 寝るときは必ずここにいて、侵入する他の生体がいれば基本的に追い払います。 しかし、スリスリしすぎたせいでハナサンゴが調子を崩して…

ツツマルハナサンゴを追加

海水水槽の調子が回復してきたので、念願のサンゴ追加をするべく、再びトールマン海浜幕張店にお邪魔しました。(3回目) 水槽右側をハナサンゴ畑にしたいという思惑があり、今いるのと色味が異なるハナサンゴが狙いです。 今いるのがグリーンなので、他のバ…

オロチをお迎え

黒いメダカといえばこれ オロチをメダカ水槽に追加しました。 オスとメスのペアです。 これで今のメダカ水槽のメンバーは以下になりました。 オロチ×2匹 スズラン×2匹 紅薊×3匹 まだ餌への反応など馴染んでいない感じがありますが、その内慣れてくれるか…

サンゴの不調について相談 その2

海水30cmキューブ水槽のサンゴが、購入時と比べると調子が落ちてきている問題について、残念ながらまだ解決できていません。 ↓ 前回の記事 tomuzin.hatenablog.com そこで、アクアリウムトールマン海浜幕張店に伺いました。(2回目) 前回は店長の篠藤さんが…

海水水槽のフタ作成

寒さが続くこの季節、水槽と外気温の温度差が大きくなりやすいので、水がすぐに蒸発してしまいます。 特に海水水槽の場合は、水が蒸発すると塩分濃度も上がってしまうので、適度に水足しが必要になります。 しかし、この季節はいつもより2倍くらいのスピー…